費用はどこまで含まれる?カーリースのメリットと維持費を抑えるためのポイント

費用はどこまで含まれる?カーリースのメリットと維持費を抑えるためのポイント

車は購入後も税金や保険、メンテナンスなどさまざまな費用がかかります。一方、カーリースは、購入に比べて初期費用を抑えられるなど、多くのメリットがありますが、実際にはどのような費用が含まれるのかご存じでしょうか?また、長期にわたるリース期間中の維持費をできるだけ抑える方法があるのか気になるところです。

この記事では、カーリースの基本的なメリットと、維持費を効率良く管理するためのポイントを分かりやすく解説していきます。

【貯金0円でもOK】新車が月額5,500円~
ニコノリ 公式サイト

カーリースの基礎知識とその魅力

カーリースは、所有権を持たずに車を利用する方法であり、初期費用が低く新しい車を乗り継ぐことのできる柔軟さが魅力です。さらにメンテナンスや修理に関する負担が少なく、定期的な支払いで新しい車に乗れる点が利点となります。

カーリースのメリットとデメリット

カーリースには、以下のメリット、デメリットがあります。

メリット デメリット
初期費用が低い 所有権がないため車のカスタマイズが制限される
新しい車を乗り継ぐ柔軟性がある 長期的に見ると所有よりも費用が高くなる場合がある
メンテナンスや修理に関する負担が少ない 走行距離や車両状態によっては追加料金が発生することがある

このようなカーリースのメリットとデメリットをよく理解し、自身のライフスタイルや予算に合うかどうかを検討することが重要です。

カーリースの流れと手続きの概要

カーリースを始めるには、まずリース会社を選びます。その後、車種や契約期間、月々の支払い額などを決定します。次に、審査を行い、契約書に署名、初期費用を支払います。契約が完了したら車を受け取り、定期的にリース料金を支払います。

リース期間終了時には、車を返却または買取をします。その際、買取をするための追徴金や返却に関連する費用を支払います。カーリースの手続きは比較的簡単ですが、契約内容や支払い条件をよく理解し、問題がないかどうかを確認することが大切です。

カーリースの費用とは?

リース料には車を貸与する料金の他に、さまざまな費用が含まれています。この費用はリース満了まで支払うものからリース契約時に支払うものまであるため、内訳を知っておくことが必須です。

初期費用とは何か

カーリースを利用するためには、いくつかの初期費用が必要です。これには、契約手数料や保証金、リース期間中の最初の支払いなどが含まれます。契約書の作成や車の登録など、手続きに伴う費用も発生することがあり、初期費用の具体的な金額や項目は、リース会社や契約内容によって異なるため、事前に確認をしておきましょう。

月々のリース料金の内訳

月々のリース料金は、車のリース料金だけでなく、さまざまな費用を含んでいます。カーリースの月々のリース料金は、以下のとおりです。

  1. 車の使用料
    車を利用する期間を分割した費用
  2. 利息
    リース契約に伴う金利や利息費用
  3. 税金
    車の登録に関する税や消費税など
  4. 保険料
    車の保険料
  5. メンテナンス費用
    定期的なメンテナンスや修理費用をカバーする料金

これらの要素が合算されて、月々のリース料金が算出されます。リース会社や契約の条件によって、料金の内訳や金額が異なる場合がありますので、契約書をよく確認することが重要です。

リース契約終了時の費用

リース終了時にかかる費用には、以下のようなものがあります。

  1. 残債残高
    リース期間終了時に、車の残債残高がある場合、それを清算する必要があります。残債残高は、リース期間中に支払った金額と実際の車の価値との差額です。
  2. 超過走行距離料金
    リース会社により違いはありますが、契約で設定された走行距離を超えた場合、追加料金が必要です。通常、1Kmごとに料金が適用されます。
  3. 過剰摩耗や損傷修理費用
    車の摩耗が激しかったり損傷があったりする場合、修理費用が発生します。
  4. 返却手数料
    リース終了時にリースを返却する際に、リース会社が手数料を課す場合があります。これは車の再販価値を算出し、車を整備するための費用をカバーするためです。

カーリース契約で含まれるもの

リース会社によって違いはありますが、税金や保険、メンテナンス料が不要と記載されていると全ての費用がリース料に含まれていると考えます。しかし、費用のなかには別途支払いもあるため注意しなければなりません。

それでは、カーリース契約に含まれる費用について見ていきましょう。

車の使用権

車の使用権は、リース期間の支払い額を分割して月々定額払いとしています。リース会社によってはボーナス払いのプランもあり、支払い額を抑えることも可能です。

保険・税金の取り扱い

法人向けのカーリースでは自賠責保険や自動車税といった費用がリース料に含まれます。リース会社によっては個人向けカーリースでも含まれているところもあるので確認をしておきましょう。

メンテナンスサービス

一般的に車のメンテナンスは、6ヶ月、12ヶ月の定期点検と24ヶ月の法定点検があります。その間にオイル交換やタイヤチェックなど消耗品の交換などもあり、車を購入した場合は全て自己負担で行わなくてはなりません。カーリースの場合、これらのメンテナンスがリース料に含まれていることが多いです。

カーリース契約で含まれないもの

カーリース契約を検討する際に把握しておくことはリース料に含まれない費用があるということです。契約時、これらの費用を認識し契約条件を遵守することで、スムーズな契約終了を迎えることができます。

それでは、カーリース契約で含まれない費用について見ていきましょう。

通常の摩耗を超える損傷の修理

カーリース契約では、通常の使用による摩耗は許容範囲内とされますが、それを超えるような損傷が生じた場合、修理費用は契約者が負担することになります。例えば、大きなへこみやキズ、内装の汚れなどが該当します。追加料金を抑えるためには、定期的な車両点検や清掃を行い、安全運転を心がけましょう。

走行距離の超過料金

リース契約で設定された走行距離を超えると、追加料金が発生します。通常、契約で許容される走行距離は年間10,000km〜15,000km程度ですが、これを超えると、1kmあたりの超過料金が適用されます。ただし、リース会社やプランにより差があるため事前に問い合わせることが必須です。そのうえで、走行距離を把握し、必要な効率的な移動を計画しましょう。

車改造に関わる費用

カーリース契約では、車の改造やカスタマイズが制限されます。例えば、ボディへのペイント、パーツの交換、内装の改造などは、リース契約者が許可を得ない限り行うことができません。また、許可を得た場合でも、リース契約終了時には元に戻す必要がある場合があり、これらの費用は契約者が負担することになります。

まとめ

カーリースは初期費用が抑えられ、メンテナンスや保険などの負担が少ないため魅力的です。しかし、通常の摩耗を超える損傷や走行距離の超過、車両改造に関する費用は含まれません。リース契約を検討する際には、これらの費用を認識し契約条件を遵守することが重要です。

カーリースをご検討中の方は、リース会社に相談して自分に合ったプランを見つけましょう。

【貯金0円でもOK】新車が月額5,500円~
ニコノリ 公式サイト
この記事の監修・執筆者
河野みゆき

河野みゆき

自動車業界で26年の経験を持ち、自動車保険募集人資格を保有しています。自動車保険だけでなく、女性目線で車の専門知識を広め、もっと自動車について知ってもらうため、ライターとして積極的に活動しています。