キックスの特徴は?内装や収納力はどのくらい?人気の秘密を徹底解説

キックスの特徴は?内装や収納力はどのくらい?人気の秘密を徹底解説
出典:
日産「キックス」

クロスオーバーSUVが増えてきてどの車種が良いのか悩む方も多いでしょう。クロスオーバーSUVの中でもキックスのデザイン性はおすすめです。

この記事では、キックスの特徴、内装について具体的にご紹介します。この記事を読むことで、よりキックスの特徴、内装について知ることができます。

キックスの特徴は?

キックスの特徴は?
出典:
日産「キックス」

第二世代e-POWERを搭載し、滑らかな加減速と静かな走りが特徴です。

インテリアのデザインにおいては、上質で温もりのある大人な空間でありながら、先進さを感じさせます。

キックスのグレードごとの内装

キックスのグレードごとの内装
出典:
日産「キックス」

大きく分けると3グレードあり、グレードが上がるごとにデザインの良さを引き立ててくれます。

X(2WD&4WD)

X(2WD&4WD)
出典:
日産「キックス」

一番下位のグレードでシンプルなデザインかつ装備となりますが、本革のステアリングやドアトリムクロスなどシンプルでありながらも華麗さ兼ね備えたデザインとなっています。

Xツートーンインテリアエディション(2WD&4WD)

Xツートーンインテリアエディション(2WD&4WD)
出典:
日産「キックス」

こちらのグレードでは、インスト、ドアトリムクロスをベージュ、ブラウン、オレンジタンの3色から選ぶことができます。ステアリングヒーター、シートヒーターなどの装備が加わり、シート生地もデザインがグレードアップされています。

より室内空間にこだわりたい方にとっては、おすすめのグレードです。

こちらのグレードでは、インスト、ドアトリムクロスをベージュ、ブラウン、オレンジタンの3色から選ぶことができます。
出典:
日産「キックス」
こちらのグレードでは、インスト、ドアトリムクロスをベージュ、ブラウン、オレンジタンの3色から選ぶことができます。
出典:
日産「キックス」

AUTECH(2WD&4WD)

AUTECH(2WD&4WD)
出典:
日産「キックス」

日産のプレミアムスポーツブランドである「AUTECH」の装飾が追加された特別モデルです。ベース車のデザインや走りに上質さやスポーティな個性を加えた仕様となっています。

機能面では「Xツートーンインテリアエディション」と同じでありながら、AUTECH専用のブルーを基調としたインテリアデザインとなっています。プレミアムスポーツらしい上品なデザインが特徴です。

キックスの魅力は?人気の秘密は?

キックスの魅力は?人気の秘密は?
出典:
日産「キックス」

デザインの細かい部分にまでこだわりがありながら、機能面でも効果を発揮しています。

運転席・助手席まわり

アドバンスドドライブアシストディスプレイ(7インチカラーディスプレイ)はスピードメーターと一体型となり、目線移動を極力抑え、運転の集中を妨げず安全運転をサポートしてくれます。

9インチ日産オリジナルナビゲーションMM323D-Lh
出典:
日産「キックス」

9インチ日産オリジナルナビゲーションMM323D-Lhは、インテリアに調和するデザインでホワイトイルミ照明により浮かび上がるスイッチがより際立ちます。

インテリジェント ルームミラーとも連携することで、インテリジェント アラウンドビューモニターをより便利に使えます。
出典:
日産「キックス」

インテリジェント ルームミラーとも連携することで、インテリジェント アラウンドビューモニターをより便利に使えます。

LEDバルブ
出典:
日産「キックス」

鮮やかな白色光のLEDバルブで車内をクールに仕立てています。

アドバンスドドライブアシストディスプレイ(7インチカラーディスプレイ)
出典:
日産「キックス」

ステアリングは、上品で滑らかな手触りの本革を採用、Dカット型を採用することでよりスポーティな仕上がりになっています。また、抗菌処理が施されています。

シフトノブの周囲にe-POWERモードスイッチ、プッシュパワースターターやEVモードスイッチなどを配置
出典:
日産「キックス」

シフトノブの周囲にe-POWERモードスイッチ、プッシュパワースターターやEVモードスイッチなどを配置することでより操作性が高くなっています。

高品質の素材を使用したインスト&ドアトリムクロスにより高級感を演出します。
出典:
日産「キックス」
運転席の窓ガラススイッチ
出典:
日産「キックス」

高品質の素材を使用したインスト&ドアトリムクロスにより高級感を演出します。

上質さと個性を感じさせる、肌触りのいいダブルステッチ付きシート。
出典:
日産「キックス」

上質さと個性を感じさせる、肌触りのいいダブルステッチ付きシート。

シートにはマットスプリングタイプのゼログラビティシートを採用。
出典:
日産「キックス」

シートにはマットスプリングタイプのゼログラビティシートを採用。

また、背骨から胸部までを連続的に支持する中折れ形状、骨盤から腰を連続的に支持するたわみ特性により座り心地が良く、ドライバーの疲労度を軽減します。

後部座席

後部座席
出典:
日産「キックス」

運転席・助手席のシート背面形状を最適化することで後部座席のスペースを拡大。大人でもゆったりと座ることができます。

デュアルカーペット
出典:
日産「キックス」

汚れや水を防ぐ3D デュアルカーペットは、フロア形状に合わせて立体成型した樹脂マットボタンで着脱できるカーペットとのセットのため便利かつ上質感を高めています。

イルミキッキングプレート
出典:
日産「キックス」

電池式のイルミキッキングプレートは、足元のe-POWERロゴが浮かび上がるように光ります。リアも含め計4個搭載できます。

ルームランプ用のLEDバルブに交換することで、標準ランプよりも室内を明るく照らします。
出典:
日産「キックス」

ルームランプ用のLEDバルブに交換することで、標準ランプよりも室内を明るく照らします。

フットウェルランプ
出典:
日産「キックス」

フットウェルランプでは、前席と後席の足もとを白色の光で照らし、大人の空間を演出します。

荷室スペース

荷室スペース
出典:
日産「キックス」

最大で荷室容量423L、荷室高927mm、荷室幅1,265mm、荷室長900mmとなっています。

トノボード
出典:
日産「キックス」

荷物隠しにも使える使い勝手の良いトノボード。

後席シートバック可倒レバー
出典:
日産「キックス」

後席シートバック可倒レバーは、荷室スペースからでも操作可能。引っ張るだけで後席を倒せて便利です。

ラゲッジソフトトレイ
出典:
日産「キックス」

ラゲッジソフトトレイは、防水機能付きで取り外して簡単に洗うことができます。

ラゲッジフラットボード
出典:
日産「キックス」

ラゲッジフラットボードを搭載することでラゲッジの段差を無くして、長いものでも出し入れしやすくしてくれます。

LEDバルブ
出典:
日産「キックス」

LEDバルブにより、夜間や暗い所での荷物の出し入れがしやすくなります。

キックスの収納力はどれくらい?

キックスの収納力はどれくらい?
出典:
日産「キックス」

前席のシフト周辺にペットボトルが2つ、ドアポケットには前後席でペットボトルや小物が入ります。

荷室スペースでは、大型のスーツケースなら2つ、9インチのゴルフバッグも3つまで積載できます。シートを倒すことで長いものでも積載でき、普段使いから旅行など荷物が多くても重宝できるでしょう。
出典:
日産「キックス」

荷室スペースでは、大型のスーツケースなら2つ、9インチのゴルフバッグも3つまで積載できます。シートを倒すことで長いものでも積載でき、普段使いから旅行など荷物が多くても重宝できるでしょう。

クロスオーバーSUVの立ち位置としては、一定の評価を得られるでしょう。

まとめ

まとめ
出典:
日産「キックス」

「技術の日産」というCMフレーズからクールで先進的なイメージを抱く人も多いでしょう。キックスはまさにそのイメージを体現する、洗練された大人のインテリアが魅力です。シンプルでありながら未来的なコックピットは、上質な素材とデジタルなインターフェースが絶妙に調和し、クールでシャープなデザインを好む方にはおすすめです。

また、機能性においても、クロスオーバーSUVとして十分な荷室容量を確保しており、日々の買い物はもちろん、週末の旅行やアウトドアでも大いに活躍します。デザイン性と実用性を両立したキックスは、あなたの日常に彩りを与えるでしょう。

この記事の執筆者
今井祐樹

今井祐樹

Tire1外資系自動車部品メーカーでシステムエンジニアとして7年の勤務経験があり、自動車業界に関する幅広い知見と過去にはレーシングカー開発にも従事した経験などから、記事執筆や監修を行う。プライベートでは、週末にドライブやモータスポーツを楽しむなど、様々なカーライフに沿った提案が得意。また、本業の傍らWebマーケターとして業界問わずWebを活用した集客支援なども行っており、約半年で売上を前年比2倍以上にした実績なども持ち合わせている。