ハスラーの人気の秘密は?内装や積載量を徹底解説!
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
どの車にしようか選ぶとき、車の性能はもちろん、見た目や積載量を確認する方も多いのではないでしょうか。ドライブを楽しむためにも、走行性能だけでなく、荷物をたくさん積めるかどうかも重要なポイントといえるでしょう。
そこで、今回は、ハスラーの内容や積載量について紹介します。グレードごとの内装の特徴も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- 目次
ハスラーの概要と特徴
ハスラーはSUV型軽自動車であり、日常使いはもちろん、レジャーユースにぴったりの車です。
カラーバリエーションが豊富で、自分好みのスタイルを選べるのが魅力です。さらに、SUVタイプとなっているので、キャンプなどアウトドアにもぴったりの車といえるでしょう。
なお、ハスラーには、「HYBRID Xターボ」「HYBRID X」「HYBIRD Gターボ」「HYBRID G」の4つのグレードが展開されており、それぞれ2WD、4WDが設定されています。
ハスラーのグレードごとの内装
ハスラーは4つのグレードに分けられており、グレードによって装備が異なりますが、内装については、特別仕様車を除いて、あまり差はありません。
とはいえ、ハスラーの内装が気になる方も多いでしょう。ここでは、ハスラーの内装について、「HYBRID Xターボ」と「HYBIRD Gターボ」を参考に詳しく紹介します。
HYBRID X ターボ
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
最上級グレードのHYBRID X ターボでは、「グレーイッシュホワイト」「バーミリオンオレンジ」「デニムブルー」の3種類のインテリアカラーから選択できます*。インパネ周りにアクセントカラーが施され、おしゃれな雰囲気に仕上がっています。
(※外装色によって選択できるインテリアカラーが異なる)
さらに、本革巻ステアリングホイールや本革巻シフトノブが標準装備になっているほか、メッキのシフトノブボタンやサテンメッキ調のエアコンルーバーが採用されています。
通常グレードよりも、上質で高級感のあるテイストに仕上がっています。
HYBIRD Gターボ
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
HYBRID G ターボでも、「グレーイッシュホワイト」「バーミリオンオレンジ」「デニムブルー」の3種類のインテリアカラーから選択できます*。基本的なデザインやインテリアカラーは、HYBRID X ターボと同じです。
(※外装色によって選択できるインテリアカラーが異なる)
ただ、ステアリングが本革巻ではなくウレタン仕様になっていたり、ドアトリム黒須やガーニッシュなどの装飾がなかったりします。
HYBIRD X ターボが上質なインテリアに仕上がっているのに対し、HYBRID G ターボはシンプルなデザインとなっています。
ハスラーの内装の魅力とは?
ハスラーは、「HYBRID Xターボ」「HYBRID X」「HYBIRD Gターボ」「HYBRID G」の4つのグレードが展開されており、XとGとでは、インテリアのデザインや装備に違いがあります。
最上級グレードである「HYBRID Xターボ」は、各所にシルバーやサテンメッキ調の装飾が施されていたり、本革巻のステアリングやシフトノブが採用されていたりします。
一方、「HYBRID Gターボ」では、シルバーやサテンメッキ調などの装飾はなく、全体的にシンプルなデザインに仕上がっているのが特徴です。
ただ、グレードによって色や装備に違いがあることは理解できたものの、具体的にどのような装備が付いているのか、気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは、ハスラーの内装について、項目ごとに詳しく見ていきましょう。
運転席・助手席まわり
では、まずは運転席・助手席まわりから紹介します。
「HYBRID Xターボ」には、開閉可能なリッド付きインパネアッパーボックスが付いています。マスクやティッシュなどを収納でき、開閉式になっているので、外に出しておきたくないものの収納にぴったりでしょう。
一方、「HYBRID Gターボ」は、開閉式リッドタイプではなく、オープンタイプとなっています。オープンタイプなので、すぐに小物を取り出せるのが特徴です。
そのほか、運転席と助手席の間には、ドリンクホルダー付きのコンソールトレーが装備されています*。1人分のドリンクを置けることに加え、サングラスなどの小物を置いておくことが可能です。
(※「HYBRID Xターボ」「HYBRID X」のみ)
また、全グレード共通で、助手席の下にシートアンダーボックスが付いています。助手席の座面を持ち上げると、中に大容量の収納スペースがあるので、上着やタオルなどを収納しておけます。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
後部座席
次に、後部座席の内装を見ていきましょう。
助手席シートの背面には、シートポケットがついており、雑誌や新聞などを収納できます。
さらに、「HYBRID Xターボ」「HYBRID X」については、運転席側にもシートポケットがついており、より収納力が高いのが特徴です。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
荷室スペース
ここでは、ハスラーの荷室スペースを見ていきましょう。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
ハスラーは、軽自動車ながらも大容量の荷室スペースを確保しています。形状や大きさによるものの、後部座席を倒さずにベビーカーを積載できたり、たくさんの荷物を載せられたりするのがハスラーの魅力といえるでしょう。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
ハスラーの荷室には、「防汚タイプラゲッジアンダーボックス」が採用されており、さらなる荷室容量を確保できます。また、汚れに強い素材が使われているので、メンテナンス性が高いのも特徴です。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
ハスラーの荷室スペースには、6か所のユーティリティーフックが装備されており、キャンプなどで使用するランタンをかけたり、オリジナルパーツを装着できたりします。
シートアレンジで使い方がさまざま
スペーシアでは、用途に合わせてさまざまなシートアレンジができます。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
ハスラーの後部座席は可倒式となっており、座席を倒すことで、より大容量の荷室スペースを確保できます。サーフボードや釣り竿などの長尺物も積載できるので、非常に利便性が高いのが特徴です。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
さらに、後部座席が左右独立式となっているので、3名乗車のときは、左右いずれかのシートだけを倒すことで、乗車スペースと積載スペースの両方を確保できます。
- 出典:
- スズキ「ハスラー」
また、後部座席だけでなく、運転席・助手席も可倒式になっているので、すべてのシートを倒すことで、フルフラットにすることが可能です。フルフラットにすれば、大人が横になれるほどのスペースができるので、キャンプやアウトドアにも役立つでしょう。
まとめ
SUV型の軽自動車であるスズキハスラー。軽自動車とは思えないほどの走行性能を兼ね備え、積載力が高いのが魅力です。さまざまなシートアレンジに対応しており、後部座席を倒すことで、たくさんの荷物を積むことが可能です。
「グレーイッシュホワイト」「バーミリオンオレンジ」「デニムブルー」といったインテリアカラーが用意されており、自分好みの仕様を選べるのもハスラーの特徴です。さらに、上級グレードである「HYBID X ターボ」「HYBIRD X」では、各所にサテンメッキ調やシルバーのアクセントが施されており、より上質な雰囲気に仕上がっています。
積載力の高い軽自動車を検討している方は、スズキのハスラーを検討してみてはいかがでしょうか。
- この記事の執筆者
-
岡本 修
自動車業界歴10年。輸入車ディーラーの営業アシスタント、自動車部品メーカーの海外営業を経て、自動車ライターとして活動。カーリースや新車情報の記事執筆を担う一方、中古車買取や自動車輸出ビジネスを展開。さらに、リセールを意識した車の選び方や、お得に新車に乗る方法などを発信している。